お知らせ

松戸市環境未来会議でカードゲーム「2050カーボンニュートラル」のファシリテートを行いました。

  • 2025年07月02日
  • トピックス

当社研究員が令和7年6月15日(日)実施の松戸市環境未来会議で、カードゲーム「2050カーボンニュートラル」のファシリテートを行いました。

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」は株式会社プロジェクトデザインによって運営され、①カーボンの見える化、②経済と環境の好循環の状況、③組織と個人の協働の可能性の体感を通じて、私たちの価値観や考え方に気づき、行動変容に働きかけるためのシミュレーションゲームであり、地域においてカーボンニュートラルの推進を図っている自治体や、自組織にカーボンニュートラルの考え方を浸透させたい企業等で活用されています。

※株式会社プロジェクトデザインの公認を受けたものが、ゲームのファシリテートを行うことができます。

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」(株式会社プロジェクトデザイン)

 

一覧に戻る